周辺観光スポット

仙台市博物館

仙台市博物館

昭和26年に仙台伊達家から寄贈された資料群(伊達家寄贈文化財)の保管・展示・研究のために、仙台城三の丸跡に昭和36年に開館。昭和61年には同地に全面新築、現在に至る。
支倉常長に関わる国宝の慶長遣欧使節関係資料をはじめ約9万点を収蔵。入口付近の五色沼は日本で初めてフィギュアスケートを滑った場所として知られ「日本フィギュアスケート発祥の地」となっており、記念碑が建つ。

所在地
〒980-0862 仙台市青葉区川内26番地
開館時間
9:00 - 16:45(入館は16:15まで)
休館日
月曜日(祝日・振替休日は開館)
祝日・振替休日の翌日(土曜日・日曜日、祝日、4月30日(水曜日)、10月14日(火曜日)は開館)
12月28日から1月4日まで
※1月5日(月曜日)も休館します
交通
仙台国際センターより徒歩3分
仙台駅(西口バスターミナル16番のりば「るーぷる仙台」約18分)→博物館・国際センター・緑彩館から徒歩3分
ホームページ
https://www.city.sendai.jp/museum/